ピアノコース
♪三鷹連雀音楽教室では、ソルフェージュとリトミックを組み込み、楽しく音楽の基礎をしっかりと身につけていただけるようなレッスンを心がけております。
♪ソルフェージュとは、音の高低やリズムの正確さを身につけるために行う音感教育です。
それだけでなく、ハーモニー(和声進行)や調性感(音楽の性質を現すもの)を身につけると、もっと音楽性が豊かになります。
♪上記のソルフェージュとリトミックには共通の事項があり、組み合わせてレッスンすることで、より一層の音楽性向上の効果が得られると考えております。
♪ポピュラー曲も取り入れて、伴奏付けや、コードの勉強もできます。
♪発表会は、生徒さんのテクニック向上のため、1年~1年半に1度行っています。
発表会のない年には、クリスマス会など、楽しい企画も行っています。
♪生徒さんの年齢層は幅広く、4歳から70代の方まで楽しく通ってくださっています。
♪募集は随時行っております(体験1回2,000円にて)。お気軽にお問合せください。
♪大人の方は、お好きな曲を1曲からレッスン可能です。
お問合せはこちらへ
ピアノ各コース紹介
コース名 | 時間 | 月謝 | 内容 |
ピアノ | 30分 | 7,500円 | 大人の方や時間が無いけれどピアノを弾いてみたい方への短縮型コース。 |
ピアノ& ソルフェージュ& リトミック |
50分 | 10,500円 | リズム運動とソルフェージュで更にピアノの上達をサポートしていきます。 音楽の持つ性格・性質やエネルギーを感じ取りながら動く事で、自ら豊かな表現力で音楽を奏でられるようになることを目指します。 |
★入会金は5,000円です
★使用教材
【楽譜編】
・プレ・ピアノランド(樹原涼子先生著)
・ピアノランド(樹原涼子先生著)
・さぷりキッズ(黒河好子先生著)
・さぷりエクササイズ(黒河好子先生著)
・オムニバス・エチュード(黒河好子先生著)
・ぴあのトレーニング(黒河好子先生著)
・ぴあのを弾くからだ(黒河好子先生著)
・楽譜のまちがいさがし(黒河好子先生著)
・ピアノ・テクニックの本(永瀬まゆみ先生著)
・まいぴあの(石黒加須美先生著)
上記の他に、ハノン・バッハインヴェンション
・ソナチネ・ソナタ・ブルグミュラー 等もあります。
【ソルフェージュ・ドリル編】
・ともだちのーと(石丸由理先生編著)
・はぎとり式ドリル おんぷ シリーズ
(丸子あかね先生編著)
・聴き取り術(樹原涼子先生著)
・4才のリズムとソルフェージュ シリーズ
(呉暁先生著)
・おんぷカード(丸子あかね先生監修)